こんにちは。ねむいあお子です。
2018年の10月から、ロルバーンの手帳を使っています。
私は手帳ジプシーすぎて、1年はおろか半年ですら同じ手帳を使えなかったのですが、今回のロルバーンの手帳は順調に使えています。
そこで、どんな人がロルバーンの手帳が合っているのか、私の実際の使い方などをご紹介しようと思います♪
Contents
ロルバーンとは
ハンズやロフトや文房具屋さんなどで必ず目にするリングノートと言っても過言ではないロルバーン。
公式サイトによると、
ドイツ語で“滑走路”の意味を持つ「ロルバーン」。 「シンプルで飽きのこないデザイン」と 「使いやすさ」が一体となった定番です。
とのこと。
滑走路という意味だったのですね!
さまざまな大きさのノートがあり、色々な用途で使えます!
スケジュール帳も、大きさもデザインも充実していて迷っちゃいます♪
私が愛用しているもの
私が愛用していたのはこちら。
手帳2019/ロルバーンダイアリー フルーツM
大きさは横113×縦139×厚み17mm
マンスリーのほかにメモが125ページ。メモは5ミリ方眼で、切り離しミシン目付きです。
透明のポケットが12枚付いています。
10か月愛用しまくった様子はこちら。
今までの人生の中でこんなに愛用したことないってぐらい酷使していましたが、パッと見はそんなに劣化していない感じですね。
よーーく見ると結構傷ありますが、思ったより全然気にならない程度です。
この大きさも小さすぎず大きすぎずちょうどよくて、使い勝手がとてもいいです。
ちなみにペンはフリクションの3色ボールペンを使っています。
メタルな感じが高級感があるフリクション。これも気に入っています!
ちなみに2020年は同じ大きさの宇宙柄のデザインのものを愛用しています♪
(サムネイル画像のもの)
その他にもたくさんのデザインがあります♪
きっとお好みのデザインがみつかるはず!
「ロルバーン 手帳」で検索
ロルバーンの手帳はこんな人にぴったり!
①メモをたくさん書きたい日もあるし、全然書かない日もある人
ほぼ日やウィークリーなどのようにすべての日に均等にメモできるスペースがあるものと違って
ロルバーンはただのノートなので、たくさん書きたい時はたくさん書けるし、何も書かない日があってもメモ部分が空欄になることがありません。
方眼のノートなので使いやすいし文字を書く以外にも様々な用途で使えます♪
私は仕事の時は専用のノートを使っているのであまり手帳にメモを取ることはなく、
逆に休みの日などにブログに書きたいことのネタを書いておいたり
その日あったことをメモしたりするとこが多いので
メモを書く日と書かない日の差がけっこうあるのです。
同じような人にぴったりだと思います♪
②スケジュールとメモ帳を一緒にしたい人
ロルバーンは最初にマンスリーがあった後はすべてがメモなので、
スケジュールと関係ないメモも十分に取れます。
出かけるのにいくつも荷物を持っていくのが嫌な場合など
この手帳は重宝すると思います♪
切り離しミシン目がついているので誰かにメモを渡すときにもぴったり!
③手帳をカスタマイズしたい人

ロルバーンはメモ部分がとにかくたくさんあるので、自分の好きなように使うことができます。
私は、普通にメモとして使うのはもちろん、読んだ本リスト、その本の感想をふせんに書いて貼ったり、観た映画リスト、手放したものリスト、運動リストなどなどを作っています。
来年も同じような使い方をしたいと思っています♪
メモは方眼罫なので使い勝手抜群!
お金の管理に使ったりもできそうです!
ロルバーンのメリット
気軽に試しやすい!
ロルバーンのスケジュール帳は様々なサイズがありますが
一番大きなものでも2000円以下で手に入れることができます。
ちょっと試してみるのにも手が出しやすいですね。
万が一自分の使い方に合わないなと思っても
メモとしても使えますしね!
ポケットがついていてかなり使える!
ロルバーンには後ろにポケットが付いています!
それがかなり使える!
マチはないのであまり厚みのあるものはいれられませんが
ちょっとしたものを入れるのにとっても便利!
私はふせんやレシートや切手やメモやショップカード、頂いた名刺などを入れるのに使っています♪
カスタム用品が充実している!
今使っている手帳を買ってすぐはこれに気付かなかったのですが、ある日スミスという文具屋さんでロルバーンのカスタムアイテムがたくさん売っていて、興奮しました!
先ほどものせたこちら↓
見ていただくとわかると思うのですが、インデックスと、下敷き付きのペンホルダーを購入して使っています!
付けはずしも取っ手も簡単で、でも取れにくくていい感じです!
次の手帳にも引き続き使います♪
ほかにもいろんなカスタム用品があってどんどん買い足してしまいそうです。。。
ロルバーンのデメリット
ロルバーンの手帳はいいところばかりではあるのですが、
しいてデメリットを挙げるとすると、
表紙の素材が厚紙なので傷ついたりボロボロになりやすそう!ということです。
しかし、先ほど10か月使った状態の写真を掲載しましたが、そこまでボロボロにはなっていませんでしたね!
あれぐらいが許容範囲なのであれば、もうデメリットはほぼないといっても過言じゃありません!
ぜひ来年の手帳にいかがですか?
私のロルバーン愛、伝わったでしょうか。笑
ちなみに手帳以外の普通のメモも愛用しています。
メモは使っている人多いと思いますが、手帳もぜひいかがですか?
参考になれば幸いです♪
「ロルバーン」で検索