スケジュール帳ジプシーだったたどり着いたロルバーン。

メモ部分が多いから自由度が高く、自分の好きなように使えるのがとても魅力的です♪
そして、ロルバーンにはカスタマイズアイテムが多いのでさらに好きなようにカスタマイズできるのです!
今回は私が実際に使っているカスタマイズアイテムをご紹介いたします♪
私はロルバーンダイアリーMを使っているので、それ用のものをご紹介していますが、ダイアリーMだけでなくポケット付きメモMにも同じように使えます。
そして、Mサイズ以外の手帳やメモにも、同じようなリフィルが販売されているので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね♪
(各アイテムのところに検索ページのリンクを貼っておきます)
手帳カバー
これは見つけて即買ってしまいました。
ロルバーンの表紙は丈夫な厚紙ではありますがやはり使っていくうちに少しずつ劣化していってしまうので、このカバーは本当に買って良かったと思っています。
リングの部分は穴が開いているので、このカバー自体も破れにくくなっているなぁと思いました。

2019年10月から使っているこちら。

買ってすぐカバーを付けたわけではないのですが、7か月使っているとは思えないほどキレイに保っています。
ペンホルダーも付いているのも良い!
他のサイズを検索するにはこちら↓
「ロルバーン カバー」で検索
下敷き
ロルバーンポケット付きメモM用 下敷き ブラック
これはカバーを見つける前にペンホルダーとして買ったものです。
最初はペンホルダーとしてしか使っていませんでしたが、メモを取るときに下敷きを使うとやっぱり書きやすさが違うので重宝しています。
取り付け方は、まず上の部分をリングの中に入れて、そのあとに下の部分をリングにはめます。

取り外ししやすいのに、取ろうと思わない限りはほぼ取れることがないところがかなり気に入っています♡
他のサイズを検索する↓
「ロルバーン 下敷き」で検索
インデックス
(こちらは公式HPではもうお取り扱いがないみたいです…下の画像がアマゾンのリンクですので詳細は画像をクリックしてみてください。)
これも見つけて即買ってしまったものです。
今月のカレンダーのところに挟んだり、たくさんあるメモの仕切りに使ったりしています。

インデックスで一気に見たいページにいけるのっていいですよね♪
あと、インデックスにふせんを貼ったりできるのも良い!
わたしは忘れないようにTODOリストを貼ったり、予定の詳細を貼っておいたりしています。
他のサイズを検索する↓
「ロルバーン インデックス」で検索
自分好みにカスタマイズして楽しもう!
他にもたくさんのカスタマイズアイテムがあります。
メモや手帳が使い終わっても同じサイズのものなら使いまわせるし、色々買いそろえてロルバーンライフを楽しみましょう♪
少しでも参考になれば幸いです♡
